28章
さて、彼らは救われてから、その島がメリタと呼ばれていることを知りました。
2そして、その土地の人(野蛮な人:直訳))たちは私たちにとても親切にして彼らは火を焚いて、今降っている雨と寒さのために、私たち一人一人を迎えてくれました。
3ところが、パウロが薪を束ねて火にくべると、熱気からまむしが出て来て、彼の手に巻きつきました。
4異邦人たちは、毒のある獣が彼の手に巻きついているのを見て、互いに言いました。「この男は間違いなく人殺しだ。海からは逃れたが、復讐(の神は?)は彼を生かしておかないのだ。」
5しかし、パウロは獣を火の中に振り落として何の害も受けありませんでした。
6そこで、彼らは、彼が腫れ上がるか、突然倒れて死ぬかと見ていたが、しばらく見ていても何の害も受けていないのを見て、考えを変えて、彼は神だと言いました。
7その地区には、島の長老で名をプブリウスという人の所有地があり、彼は私たちを迎え入れ、3日間丁重に泊めてくれました。
8プブリウスの父親が熱病と下痢で寝ていたので、パウロは彼のところに行って祈り、手を置いて癒しました。
9このことがあった後、島で病気にかかっていた他の人々もやって来て癒されました。
10彼らはまた、私たちに非常に尊敬してくれました。また、私たちが出発するときには、必要なものを積み込んでくれました。
11 3か月後、私たちはアレキサンドリアの船で出発しました。その船は島で冬を越していたもので、船のふな飾りは、カストルとポルックスでした。12それからシラクサに上陸し、そこで3日間滞在しました。
13そこから私たちは方位計を取り、レギオンに着きました。一日経つと南風が吹き、次の日にはプテオリに着きました。
14そこで私たちは兄弟たちに会い、彼らと七日間滞在するように言われ、ローマに向かいました。
15そこから兄弟たちは私たちのことを聞いて、アピイ広場と三宿屋(The three taverns)まで私たちを迎えに来ました。パウロはそれを見て神に感謝し、勇気づけられました。
16ローマに着くと、百人隊長は囚人たちを衛兵の長に引き渡しましたが、パウロは護衛兵とともに一人で住むことを許されました。
17三日後、パウロはユダヤ人の長老たちを呼び集めました。皆が集まったとき、パウロは彼らに言いました。「兄弟たちよ、私は民や先祖の慣習に反する行為を何も犯していないのに、エルサレムからローマ人の手に囚人として引き渡されました。
18彼らは私を取り調べた後、死刑に値するようなことは何もなかったので、釈放しようとしました。
19しかし、ユダヤ人が反対したので、私は皇帝に上訴せざるを得ませんでしました。自分の国民を訴える理由がなかったからです。
20このために私はあなたがたを訪ね、あなたがたに会って話をしようとしたのです。私はイスラエルの希望のために、この鎖につながれているのですから。
21彼らは彼に言いました。「私たちはユダヤからあなたに関する手紙を受け取らず、また来た兄弟たちもあなたについて何か悪いことを言ったり、話したりした者は一人もいません。」
22しかし、私たちはあなたがどう考えているか、あなたから聞きたいのです。この宗派については、どこでも反対されていることを知っているからです。」
23そして、彼らが日取りを決めたので、大勢の人が彼の宿にやって来ました。パウロは朝から晩まで、神の国について説き、証しし、モーセの律法と預言者の教えから、イエスについて説得しました。
24ある者は語られたことを信じましたが、ある者は信じませんでした。
25彼らは意見が合わなかったので、立ち去りました。パウロは一言、「聖霊は預言者イザヤを通して、私たちの先祖によくもこう語られました。
26『この民のところに行って言いなさい。『あなたがたは聞いても、理解せず、見ても、悟らないであろう。』
27この民の心は鈍くなり、耳は聞こえなくなり、目は閉じている。それは、彼らが目で見、耳で聞き、心で悟って悔い改め、わたしが彼らを癒すことのないためである。
28 だから、神の救いは異邦人に送られ、彼らはそれを聞くことになるということを、あなたがたはよく知っていなさい。 29 パウロがこれらのことを語り終えると、ユダヤ人たちは立ち去って、互いに激しく論じ合いました。
30 パウロは自分の借りた家にまる二年間住み、自分のところに来る者をみな受け入れ、 31 神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストについて教え、全くの確信をもって語ったのでだれもそれをやめさせることはできませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿