13章
1さて、アンティオキアの教会には、バルナバ、ニゲルと呼ばれるシメオン、キレネ人ルキオ、領主ヘロデとサウロのもとで育ったマナエンといった預言者や教師がいました。2彼らが主に仕え、断食していると、聖霊が「バルナバとサウロをわたしのために分け、わたしが召した働きを行わせなさい」と言われました。3彼らは断食し、祈り、彼らの上に手を置いてから、彼らを送り出しました。4そこで彼らは聖霊に遣わされてセレウキアに出発し、そこからキプロス島に船で渡りました。5サラミス島に着くと、ユダヤ人の会堂で神の言葉を宣べ伝えました。また、ヨハネを助手(口語)として迎えました。
6島を[1]通り抜けてパフォスに着くと、ユダヤ人で、バルイエスという名の魔術師で偽預言者に出会いました。7彼は、地方の総督セルギオ・パウロという賢者と一緒にいましたが、彼はバルナバとサウロを招いて、神の言葉を聞きたいと願いました。8しかし、魔術師エルマ(彼の名前は訳すとエルマとなる)が彼らに抵抗し、総督を信仰から引き離そうとしました。
9 そのとき、サウロ(別名パウロ)は聖霊に満たされ、彼を見つめて、
10 言いました。『ああ、あらゆる悪巧みと悪事とに満ちた、悪魔の子、すべての正義の敵。お前は主の正しい道を曲げることをやめないのか。
11 しかし今、主の手がお前の上にあり、お前は目が見えなくなり、しばらくの間太陽が見えない。』 するとたちまち、霧と暗やみが彼の上に降り注ぎました。彼は手を引いてくれる人を捜し回りました。
12 総督はこの出来事を見て、主の教えに驚いて信じました。13パウロとその一行はパフォスを出発してパンフィリアのペルガにつきました。ヨハネは彼らと別れてエルサレムに帰ってしまいました。 14しかし彼らはペルガを出発してピシデヤのアンティオキアに着き、安息日に会堂に入って座りました。 15律法と預言者の朗読が終わると、会堂の長たちは彼らに人をやって言いました。「兄弟たちよ、もし民に勧の言葉があれば、お話し下さい。」
16 そこでパウロは立ち上がり、手で合図しながら言いました。「イスラエルの人たち、神を畏れる人たちよ、聞いてください。 17 このイスラエルの民の神は、私たちの先祖を選び、彼らがエジプトの地に寄留していたとき、彼らを高く上げ、大いなる御腕をもって、彼らをそこから導き出されました。18 そして、およそ四十年の間、神は彼らの荒野での習慣を容認されました。19 神はカナンの地で七つの国民を滅ぼしました後、くじによってその地を彼らに分け与えられました。 20 その後、預言者サムエルの時代まで、およそ四百五十年の間、神は彼らに士師を与えられました。 21 その後、彼らは王を欲したので、神はベニヤミン族のシスの子サウルを四十年の間彼らに与えられました。 22 神は彼を退けた後、彼らのためにダビデを王として立て、また彼に対して証言して言われました、『わたしはエッサイの子ダビデを見つけた。彼はわたしの心にかなう人であり、わたしの思いをことごとくかなえてくれるだろうであろう。』 23 神は約束どおり、この人の子孫からイスラエルのために救い主イエスを立てられました。
24 ヨハネは、彼が来る前に、イスラエルのすべての人々に悔い改めのバプテスマを宣べ伝えていました。 25 ヨハネは、その使命を終えたとき、こう言いました。『あなたがたは、わたしをだれだと思いますか。わたしはその方ではない。しかし、見よ、わたしのあとに来られる方がおられる。わたしはその方の足の履物を解く値打ちもない。』26兄弟たち、アブラハムの子孫の方々、あなたがたのうち神を畏れる人たち、この救いのことばはあなたがたに送られたのです。27エルサレムに住む人々とその指導者たちは、イエスを認めないで、イエスを罪に定めたので、安息日ごとに読まれる預言者たちの声を成就させたのです。 28 イエスに死の理由は何も見つからなかったが、彼らはピラトに、イエスを殺すよう願いました。 29 イエスについて書いてあったことをすべて成就させた後、彼らはイエスを木から降ろし、墓に納めました。 30 しかし、神はイエスを死人の中からよみがえらせました。 31 イエスは、ガリラヤからエルサレムにイエスと共に上って来た人々に、多くの日の間現れました。彼らは民衆に対するイエスの証人なのです。
32 私たちはあなた方に喜ばしい知らせ[2]を伝えます。神が先祖たちになされた約束を、
33
神がその子孫である私たちに果たして下さり、イエスをよみがえらせてくださったのです。それは、詩篇第二篇にも書いてあるとおりです。『あなたはわたしの子、きょう、わたしはあなたを生んだ。』」 34 イエスを死人の中からよみがえらせ、もはや朽ち果てないようにされたことについて、神はこう言われました。35 『あなたは、あなたの聖なる方が朽ち果てることを許されない。』 36ダビデは、神の意志によって自分の世代に仕えた後、眠りにつき、先祖たちと共に葬られ、朽ち果てんでした。 37しかし、神がよみがえらせた方は、朽ち果てることがありませんでした。38兄弟たちよ、よく知ってください。この人によって罪の赦しがあなたがたちに宣べ伝えられているのです。 39信じる者は皆、この人によって義とされます。モーセの律法では、あなたたちは義とされ得なかったすべてのことから、義とされるのです。40ですから、預言者たちによって語られていることが、あなたたちに起こらないように気をつけなさい。41『見よ、汝ら軽んじる者よ、驚け、そして滅びよ。わたしは汝らの時代に一つのわざを行う。それは、たとえ人が汝らに告げても、汝らは決して信じないわざである。』42ユダヤたちが[3]会堂から出て行くと、異邦人は次の安息日にこの言葉が自分たちに宣べ伝えられるよう懇願しました。43会衆が解散すると、多くのユダヤ人と改宗者たちがパウロとバルナバについて行きました。彼らは彼らに語りかけ、神の恵みにとどまるよう説き勧めしました。44次の安息日には、ほとんど全市が神の言葉を聞こうとして集まりました。45しかし、ユダヤ人たちは群衆を見てねたみに満たされ、パウロの語ることに反対し、冒涜しました。46そこでパウロとバルナバは勇気を出して言いました。「神の言葉はまずあなたたちに語られるべきだった。しかしあなたたちがそれを退け、永遠の命にふさわしくない者なってしまっているので、見よ、私たちは異邦人のほうに向かうことにします。」
47主はこう命じておられる。『わたしはあなたを立てて異邦人の光とし、地の果てにまで救いをもたらす者とする。』」48異邦人はこれを聞いて喜び、主の言葉を讃美し、永遠の命に定められた者はみな信じました。49主の言葉は全地方に広まりました。50しかしユダヤ人たちは、敬虔で立派な婦人や町の有力者たちを扇動してパウロとバルナバを迫害し、二人を地方から追い出させました。51しかし彼らは二人に対して足のちりを払い落として、イコニオムにつきました。52弟子たちは喜びと聖霊に満たされました。
14章
1イコニオムで、二人は一緒にユダヤ人の会堂に入り、話をしたので、ユダヤ人もギリシャ人も大勢の人が信じましたが、2しかし、信じないユダヤ人たちは異邦人を扇動し、兄弟たちに対して悪意を抱かせました。
3それでも彼らは長い間留まって主について大胆に語りました。主は、その恵みの言葉を証して、彼らの手によってしるしや不思議な業を行わせました。4 しかし、町の群衆は二分され、一部はユダヤ人の側に、一部は使徒たちの側につきました。5
すると、異邦人とユダヤ人の指導者たちが、使徒たちを侮辱し、石打ちにしようとしたので、 6 彼らはそれに気づいて、ルカオニアの町、リストラとデルベ、およびその周囲の地方に逃げ、
7 そこで福音を宣べ伝えました。8さて、ルステラには、母の胎内から足が不自由で、一度も歩いたことのない、足の不自由な人が座っていましたが、
9 この人がパウロの話を聞き、じっと彼を見つめ、彼が治癒する信仰を持っているのを悟り、10 彼は大声で、「自分の足でまっすぐに立ちなさい」と言いました。すると、彼は跳びはねて歩き出しました。11 人々はパウロのしたことを見て、声を張り上げ、リカオニア語で「神々が人間の姿をとって私たちのところに下って来た」と言いました。12そこで、彼らはバルナバをユピテルと呼び、パウロをメルクリウスと呼びました。彼が主に語ったからです。13 すると、彼らの町の前にいたユピテルの祭司が、門に雄牛と花輪を持って来て、人々と共に犠牲を捧げようとしました。
14使徒バルナバとパウロはこれを聞いて、着物を裂き、群衆の中に駆け込んで叫びました。15「皆さん、なぜこのようなことをするのですか。私たちもあなた方と同じ[4]情熱的な人間です。私たちは、あなた方に、これらのむなしいことをやめて、生ける神に立ち返るようにと説いているのです。生ける神は天と地と海と、その中にあるすべてのものを造られた方なのです。
16神は、かつてはすべての国々がそれぞれの道を歩くままにされていました。17しかし、神は善をはかってくださり、天から雨を降らせ、実りの季節を与え、食物と喜びで私たちの心を満たしてくださったことによって、ご自身を証しなさったのです。」18そして、これらの言葉で、彼らは、自分たちに犠牲を捧げてはいけないと、民衆をやっとのことでとどめまさせました。19 すると、アンティオキアとイコニオムからユダヤ人たちがやって来て、群衆を説き伏せ、パウロを石打ちにして、死んだものと思って町の外に引きずり出しました。 20 しかし、弟子たちがパウロを取り囲んで立っていると、パウロは立ち上がって町に入り、翌日、バルナバとともにデルベへ出発しました。21 彼らはその町で福音を宣べ伝え、多くの人を教えた後、再びリストラ、イコニオム、アンティオキアに帰って行きました。
22 彼らは弟子たちの[5]魂を強め、信仰を持ち続けるように、また、私たちが神の国に入るには、多くの苦難を経なければならないと説き勧めました。
23 そして、各教会で彼らに長老を任命し、断食して祈った後、彼らが信じている主に彼らをゆだねました。24そして、彼らはピシデヤを通ってパンフィリアにつきました。25そして、ペルガで御言葉を宣べ伝えてから、アタリヤに下って行き、 26アンティオキアに船で向かいました。彼らが今なし終った働きのために、神の祝福を受けて送り出されたのは、このアンテオケからでありました。
27そして、彼らは到着して教会の人々を集め、神が彼らと共になさったことすべてと、神が異邦人に信仰の扉を開いたことを語りました。28そして、彼らはそこで弟子たちと共に長い間滞在しました。
15章
1さて、ユダヤから下って来たある人たちが兄弟たちに、「モーセの慣例に従って割礼を受けなければ、救われることはできない」と教えて言いました。
2パウロとバルナバは彼らと少なからぬ意見の相違があって、論争を交わしたので、パウロとバルナバ、および他の何人かがこの問題についてエルサレムの使徒や長老たちのもとに上って行くことにしました。
3彼らは教会に送られて、フェニキアとサマリアを通りながら異邦人の改宗を告げ知らせ、すべての兄弟たちに大きな喜びを与えました。
4エルサレムに着くと、教会と使徒や長老たちに迎えられ、神が彼らと共になさったことをすべて告げ知らせました。5しかし、パリサイ派の信者たちのある人々が立ち上がり、彼らに割礼を施し、モーセの律法を守るように命じる必要があると主張しました。6使徒たちと長老たちは、この件について検討するために集まりました。 7そして、激しい論争があったのち、ペテロが立ち上って、彼らに言いました。「兄弟たち、あなたがたも知っているとおり、神は、わたしの口を通して異邦人が福音の言葉を聞いて信じるように、ずいぶん前にわたしたちから選びをなさいました選びなさいました。 8人の心を知っておられる神は、わたしたちに聖霊を与えてくださったのと同じように、彼らにも聖霊を与えて、彼らに証しされました。 9そして、わたしたちと彼らの間に差別を設けず、信仰によって彼らの心をきよめてくださいました。 10それなのに、なぜ、わたしたちの先祖もわたしたちも負うことのできなかったくびきを、弟子たちの首にかけようとして、神を試みるのですか。 11私たちは、私たちと同じように、彼らも主イエス・キリストの恵みによって救われると信じています。」12すると、群衆は皆黙って、バルナバとパウロが、神が彼らを通して異邦人の間に行われた奇跡と不思議を語るのを聞き入ました。13 そして、ふたりが黙った時、ヤコブは答えてこう言いました。「皆さん、そして兄弟たちよ、わたしに聞いてください。
15 この言葉については、預言者たちの言葉も同意しています。すなわち、こう書いてあるのです。16 『この事の後、わたしは帰って来る。そして、倒れたダビデの幕屋を再建し、わたしはその廃墟を再建しよう。そして、それを立て直そう。17 それは、残っている人々が主を捜し求めるためであり、わたしの名で呼ばれている諸国民たちでもである。」これら全てのことをなさった主が言われる。17 それは、残っている人々が主を捜し求めるためであり、わたしの名で呼ばれている諸国民たちでもである。これら全てのことをなさった主が言われる。18神は、ご自分のみわざを永遠の昔からご存知である』。19こういうわけで、わたしの判断では、諸国民の中から神に帰している人たちに、わずらいをかけるべきではありません。
20しかし、偶像によって汚れた物と、不道徳と、絞殺されたものと、血とを控えるように、彼らに書き送りましょう。21 古い時代から、どの町にもモーセの律法を宣べ伝える者がいて、安息日ごとにそれを諸会堂で朗読するならわしですから」。
22 そして、[8]それは使徒たち、長老たちを喜ばせ[6]、教会全体とともに彼らの中から選ばれた人々、バルサバとも呼ばれているユダと、シラスという、兄弟たちの中で指導的な立場の人々を、アンテオケに派遣することにしましました。
23そして、彼らは次のように手紙を書きました。「使徒と長老たち、兄弟たちは、アンティオキア、シリア、キリキアにいる異邦人の兄弟たちに、あいさつを送ります。
24私たちから行ったある人たちが、あなたたちを悩ませ、あなたたちの魂を惑わして、『あなたたちは割礼を受け、律法を守らなければならない』[7]と言ったと聞きましたが、私たちはそのような指示を彼らに与えていません。
25私たちは心を一つにして集まり、私たちの(愛する)バルナバとパウロ[8]とともに、選ばれた人々をあなたたちのところに派遣することに決めました。26彼らは私たちの主イエス・キリストの名のために命を危険にさらした人たちです。 27 そこで、私たちはユダとシラスを遣わしました。彼らも、同じことを口頭であなた方に告げるでしょう。28 聖霊と私たちは、これらの必要なことのほかは、あなた方に何の重荷も負わせないことを良しとしました。29 すなわち、偶像に供えた肉、血、絞め殺したもの、不品行を避けることです。これらを避けるなら、あなた方はそれで結構です。それでは。』30 さて、一行は人々に見送られて、アンテオケに下って行き、会衆を集めて、その書面を手渡しました。 31 人々はそれを読んで、その勧めの言葉をよろこびました。 32 ユダとシラスとは共に預言者であったので、多くの言葉をもって兄弟たちを励まし、また力づけました。
33 ふたりはしばらくそこに滞在した後、兄弟たちから旅の平安を祈られて、見送りを受けて自分たちを派遣した人々のところに帰って行きました。
[9]34 しかし、シラスだけは、引きつづきとどまることにしました。
35 パウロとバルナバとはアンテオケに滞在をつづけて、ほかの多くの人たちと共に、主の言葉を教えかつ宣べ伝え続けました。36 幾日かの後、パウロはバルナバに言いました、「さあ、前に主の言葉を伝えたすべての町々にいる兄弟たちを、また訪問して、みんながどうしているかを見てこようではないか」。 37 そこで、バルナバはマルコというヨハネも一緒に連れて行くつもりでした。
38しかし、パウロは、前にパンフリヤで一行から離れて、働きを共にしなかったような者は、連れて行かないがよいと考えました。 39 こうして激論が起り、その結果ふたりは互に互いに別れ、バルナバはマルコを連れてクプロに渡って行き、 40 パウロはシラスを選び、兄弟たちから主の恵みにゆだねられて、出発しました。 41 そしてパウロは、シリヤ、キリキヤの地方をとおって、諸教会を力づけました。
0 件のコメント:
コメントを投稿